Q&A


  ■ブラス楽器の打ちこみが難しいのですが・・・
質問:お久しぶりです。最近始めたアルバイトでサウンド関連の
一切を任されました。パソコンサポートで、宣伝目的のほかにも
いろいろもくろんでいるらしいのです。
ここで最近問題になっているのがブラス楽器です。プロデューサー的
な役割にある上司がブラスの音に納得してくれず、イコライザーや
エフェクターなどで出来る限りを尽くしたのですがやはりOKが出ず、悩んでおります
ブラスばかりはPCM音源でどうにかしようと言う方が困難な話では
ありますが悲しいことにPCMではハイパーキャンバスのみ・・・。
スタインバーグのハリオンで強化しようにも資金不足・・・orz
急ぎではありませんがこのまま悶々とするのは悲しいことであります・・・。
なんとかプロデューサーをごまかs・・
いや、納得させる方法は無いものでしょうか・・・。(from あんちゃんさん)

回答:あんちゃんさん、こんにちは。
アルバイトでサウンド的な事をやっているんですね。
ブラス楽器は打ちこみが難しいですよね。PCM音源だけで音を作っていく
のであれば生感を強調したアレンジでOKが出ていないのであれば
「PCMの良い感じ」というのを逆に利用したアレンジに持っていくというのも
アリです。例えば、僕はかつて80年代のユーロビートがかなり好きだった
んですが(ストック・エイトキン・ウォーターマンがプロデュースしている
作品とか)、ああいうタッチの曲のブラスは生感を強調しているものでは
ありませんので、PCMのブラス等が良く似合うと思います。

逆に、生っぽいブラスじゃないと難しいというのであれば資金は
会社に言って予算出してもらってギガ・サンプラー等を導入すると良いでしょう。
後は、ブラスらしいボイシングを研究したり、音を重ねて何とかそういう
方向に持っていくしかないと思いますね。僕だったらハイパーキャンパスも
良い音源ですので、ハイパーキャンパスの良い所を出したようなアレンジを
考えるようにすると思います。生のリアルさだけにこだわるんじゃなくてね。
生感が出ていれば良い音源というわけではないですから。音楽はあくまでも
楽器のコンビネーションです。単品で聞いた時に良い音だと思っても
アンサンブルで混ぜ合わせた時に良く聞こえない音というのはかなりあります。

プロデューサーが納得してくれる事を祈ります!!頑張ってくださいね!

[前のページ]  [メニュー]  [次のページ]